産後ダイエット、成功しそうで最も継続が難しいダイエット法とは?
こんにちわ!
乾燥対策はじめていますか?
毎年加湿器フル稼働でも
潤わないのどに
今年こそ風のない
オイルヒーターの購入を検討しています・・・。
何かオススメのものご存じの方いらっしゃいますか~?
是非教えて頂きたいです!
最近近くのフィットネスジムの
広告がポストに入っていて
「さあはじめようダイエット!」
という言葉と共に
始めやすい価格と
お得な特典がたくさん!
思わず、
体験行っちゃおうかな~♪
なんて考えもよぎりました笑
ジムってすっごく始めやすいですよね!
楽しそうだし
育児の合間にリフレッシュできるし
1人時間過ごせるし
これならきっと痩せられそう!!
なのに
ダイエット目的で通い初めたのに
なぜか痩せない。通えない。続かない。
結果ダイエットに成功しない方が多い理由、ご存じですか?
メンタリストのDaigoさんが言っていたんですが
人は本来何か新しい習慣を作ろうとするのは
ものすごく難しい事なんだそうです。
だから三日坊主って言葉があるのかな?
そして新しく作りたい習慣が
やりにくかったり
疲れたり
しんどいことだと
尚更続かないんだそうです。
まさに運動こそが
継続すること=習慣化
が超~難しい!!!
科学的に証明されちゃっています。笑
これが
ダイエットを決意し
ジムに入会しても
通う事も
痩せる事もできない方が
多い理由の一つかもしれませんね。
個人的には
ジムの雰囲気も好きですし
運動が楽しくて通っていたら
結果的に痩せていたって方もいらっしゃいますし
健康になれる場所として
ジムに通うのはとってもいいと思います^^
私もダイエットをして数キロ痩せて
痩せた後もダイエット中の食生活を続けているので
リバウンド知らずです。
気持ちはダイエット中ではなくても
維持したいからこそ
「痩せる・太らない食生活」を
無意識に、
やらないと気持ち悪いくらい
当たり前のことにしているんです。
でもこれって
意志の強さでも
忍耐力でも気持ちでも
我慢や制限でもなく
毎日当たり前に
無意識に疑うことなく続けている
「食事」「食べ方」を
「痩せる食事」と「痩せる食べ方」に
変えただけなんです。
体が軽くなって運動したいかも?って
思うようにもなりましたよ♪
「自己流で1年ダイエットしてきたけど1キロしかやせない・・・
着たい服があるのに着れないし、身体も重い・・・」
そんな悩みをお持ちだった
アンスクレの産後ダイエットプログラムをスタートさせた
H様から嬉しい報告が・・・
「今日は間食なしでした!!
最近は間食しなくても平気になってきました!
一つ食べたら、もういいかな~ってなってきて!
今までなら食べたい!って口さみしかったのに
不思議と平気です!」
ふふふふ。
あーーー嬉しくてにやけます。笑
甘いモノが食べたい!という暴走を
食べ方で「コントロール」できちゃいます。
新種のスーパーフード?
ハリウッドで流行ってるやつ?
いえ!
いつものスーパーのお買い物でOK!
忙しいママだからこそ
シンプルに
難しくなく
楽しく続けられるダイエットを選んでくださいね^^
0コメント